fc2ブログ
 
■プロフィール

湯涌案山子

Author:湯涌案山子
石川県金沢市の奥座敷、湯涌温泉にいたる県道10号線、通称「ゆず街道」沿いの田園風景の中に、沢山のかかしのあるユニークな風景を作りたい。
そんな思いを持つ者が集い、"かかしを楽しむ"ファンクラブを立ち上げました。
ここでは、その活動の報告などをしています。

■最新記事
■最新コメント
■最新トラックバック
■月別アーカイブ
■カテゴリ
■検索フォーム

■RSSリンクの表示
■リンク
■ブロとも申請フォーム
■QRコード

QR

中田かかし祭報告② 湯涌のかかし編
前回からの続きです。
・・・団体の部において「参勝(銅賞)」をいただくことができました。

いきなりですが 表彰式。
表彰式

今回、設置場所は「他都市のかかし」のコーナーです。
ファンクラブ用にあらかじめスペースを準備してくれていました。
まず、こちらがその「受付」です。
受付の様子
係は「天狗さん」と「いっぷくさん」。
「百万石の娘さん」たちも応援に訪れています。

案山子新聞も1号〜3号までを積み置いて配布中。
新聞配布中
湯涌温泉の案内やファンクラブのパンフレットを含めて、ほぼ最初の2日間で無くなってしまいました。
(もっと持って行けば良かった・・・)

受付横ではフルート演奏も。
フルート奏者
と、それに聞き入る・・・
「ひとやすみ」さん。
ひとやすみさん
こどもを見守る眼差しが優しい・・・

そして会場の奥に展開するのが
酒井ワールド全体
湯涌かかしの原点、会員の酒井麗子さんの案山子たち。

ゴザの上でくつろぐおじいちゃんや
おじいちゃん達

仕事に向かうおばちゃん
おばあちゃん達

「きたもん(くまもん)」を中心に広がるここは 田舎のメルヘンワールド!
酒井ワールド全体感じ
左奥には「イエイ君」も参上。
昨年アイデア賞をいただいたので、「昨年入賞の部」で参加です。
イェイ君再出展
(自転車が宙に浮いている!!

そして、今回 団体の部で「参勝」を受賞したのがコレ。
受賞YT-0
YT-0(Yuwaku Tipe-ZERO:ゆわくタイプ-ゼロ)
ファンクラブがかかし教室の中で開発してきたオリジナルのかかしの骨組みです。
それをそのまま(未完成のまま)並べる、というアイデアが功を奏したようです。
まず2体が "男女" を表現し・・・
その隣の5体は5レンジャーのような "決めポーズ" を演じて・・・
5レンジャー?
←写っていませんが左側ではさらに3体がスポーツに興じています。

こちらは会場の全体図
全体図
お天気が良かったので、ペットボトルがきらきら光ってきれいでした。
珍しいのか、撮影する人 もひっきりなしです。

・・・って、実は最後のもう1体には服を着せて・・・
カメラおじさん登場

「カメラおじさん」になってもらっていたのでした。
カメラおじさん
ちょい怪しい?・・・いや、"らしい" でしょ!?
カメラおじさんアップ
今どきフィルム式の一眼レフですよ!

おじさんが撮影していた写真は・・・?
さて何を撮影しているのかな?

はい、↓コレがその写真です
おじさん撮影photo
(おじさんのカメラのレンズ位置から同じ方向を撮影してみました)

というわけで・・・冒頭の表彰式でいただいた賞状と賞金がこちらです。
賞状&賞金

平成25年9月22日 北國新聞
H250922北國新聞中田で3位(M)


ありがとうございました!




スポンサーサイト



未分類 | 18:00:33 | トラックバック(0) | コメント(0)
中田かかし祭報告
今年30周年となる、富山県高岡市中田地区の「中田かかし祭」(9月21日〜23日開催)。
昨年に続き、湯涌のファンクラブも参加しました。
写真は開会式の様子です。
オープニング
この時の報告によれば、今回の総かかし数は350体をこえ、過去最高なのだとか。
また、来場者数も3日間で10万人を見込むとのことでしたが・・・。
ちなみに後の山は、今回の特別テーマ展示「木曽義仲上洛への道」。
「倶利伽藍峠」の戦いを再現したものですが、実は山ではなく、巨大なひな壇なのでした。(凄い)

これですね。
テーマ展示
(人は登ってはいけません、危ないですからね。)

さて、中田かかし祭の特徴は、なんといっても普通の町の中(商店街・住宅街・公園)で開催されることでしょうか。マップで規模がわかるかな?
お祭りマップ

商店街などに、沢山のかかしが並びます。
商店街にかかし

初日には、高岡市市長の高橋正樹氏もかかしを見学。
市長さんのかかし
北陸新幹線の新高岡駅開業を祝うご自身をモデルにしたかかしの前で写真を撮らせていただきました。
ご本人曰く頭を白くして眉を黒くすればすぐに似るのだとか(確かに!)。

さて、今年は「素朴なかかしの部」を新設したこともあり、"十字のへのへのかかし" を結構見かけました。
素朴×6
(左下のものなど、素朴というか超シンプルな省エネ案山子ですね。)

しか〜し、中田の祭りはやはり "ご時世もの" がすごい。
ご時世:富士山
富士山だって案山子になってしまいます。

「3本の矢」のアイデアもいくつかありました。
ご時世:3本の矢

う〜む、国際的でもある。
ご時世:ウィリアム王子

しかしここは日本、今年はやはりこれでした!
あまちゃん×6
「あまちゃん!」
と、出品数で競っていたのがこちら「いまでしょ!」
今でしょ×4
中には来年の干支は・・・「うまでしょ!」なんていう馬の案山子もあって楽しかったのですが、スミマセン撮影しそびれました。
(ちなみに上の写真の黒板の問題の答えは「歩(将棋の駒)」です。)

子供たちのかかしの部
子供の部

昨年入賞のかかしの部
昨年入賞の部

こちらは個人の部でグランプリに輝いた「田舎のプロポーズ」
個人優勝
語ることばは「おいらで良いがけ?」「おら、ずっと前から決めとった」だそうです。

あ、動く案山子発見!
動く案山子
って普通に着ぐるみですけど。
湯涌では、"動かなければそれは案山子"と言われているのでちょっと目から鱗でした。

たこ焼き屋さんも、この通り。
たこ焼き
ん?「多幸焼き」と書いてありますね、お祭りですからね!

公園にも屋台が並びます、お祭りですからね!
公園の出店

ブラスバンドも登場、お祭りですからね!
ステージブラスバンド

ステージでは様々なプログラムが行われますが、最後は「お楽しみ抽選会」
抽選会
大勢の人が来られていました。
500枚の抽選券はあっというまに無くなりました。お祭りですからね!

今年初めて気づいたのですが、「かかしブギウギ」なる音楽CDまで出ていました。
(我々の「かかしSong」はCD化できていません・・・汗)
かかしブギウギCD
歌うのはNKD48(エヌケーディーフォーティーエイト=なかだ48)。
これが結構祭り開催中の商店街でず〜っと鳴っていたりするのですが、これがまたかなり印象深いなかなか微妙な(絶妙な?)サウンドで・・・。

さて、このような祭りに参加した私達、ゆわく・ゆず街道かかしファンクラブですが、
おかげさまで、団体の部において「参勝(銅賞)」をいただくことができました・・・
既にレポートが長くなってしまったので、次回のブログにて報告します。



未分類 | 11:58:58 | トラックバック(0) | コメント(0)
9月定例会と案山子新聞3号
ブログの更新が遅れ気味です(・・・汗)。
かかしシーズン宴たけなわ=ネタ多過ぎ+時間なさ過ぎ ≒ 言い訳ですが(スミマセン)。

さて、9月18日は今年度6回目の定例会議でした。
会議の様子480
TVカメラの取材が入っています:
放送日は9月27日18:15〜、北陸朝日放送「週間Jチャンネル」内

さてこの日の会議ですが、
翌日が案山子新聞3号の最終入校日ということもあり、
議論の内容は結果的に9月21日発行の新聞3号にほぼ反映するものとなりました。
(=決定したことが新聞3号の記事になっています。)

例えば・・・
その1:江戸村に「80体」
かかし集合記事部分
新聞の原稿では60体以上となっていたのですが、会議の結果、80体以上に書き換わりました。制作されたものの現時点で屋外等に未設置のものも多く、集まるとそれくらいの数になりそう・・・と。
空を飛ぶかかし?の実現は相変わらず微妙〜ですが(笑)。

その2:10月6日にさらにかかし教室開催決定。
教室開催記事
前回までのブログ記事で報告しておりました湯涌公民館でのかかし教室が、今年度最後の教室だったのですが、急遽、10月6日、街中での開催が決まりました。
「恊働フェスタ」(旧名称=「市民恊働と交流のつどい」、10月27日、学生のまち交流館にて開催予定)の関係者様より、「会場にかかしを置きたいので、制作のため教室を開催できないだろうか」との相談があり、これに応えたもの。
材料等の仕込みの関係で、要予約でお願いします。

その3:のぼり旗の「ことば」検討
のぼり旗決定記事
そしてこの日の会議で時間を費やしたのがこの話題。
いろいろアイデアがあった中で、まずこちらの10種が決定、これらの旗は9月中に完成+設置予定です。
そして記事にあります通り、第2弾も募集します。

その4:中田かかし祭に関して
中田かかし記事
主に搬入出のことが議題になりました。
ここでは主に搬入出のことを話し合いました。
なお、出品したかかしの骨組み「YT-0」が団体の部でみごと参勝(銅賞)を受賞!
中田かかし祭については、次回のブログにて詳報UPしますね。

その5:新聞増刷決定
ぼんぼり広告
この新聞3号ですが、配布時期がちょうど「湯涌ぼんぼり祭り」と重なります。1日で全国から5,000人を超える(地域人口の倍以上!)人々がやってくると言われる今や名物祭り。これまでは3,000部を印刷していたのですが、この号に限り、1,000部増やして4,000部を印刷することになりました。
(一応、インターネットからダウンロードもできるので、こんなものか、と。)

というわけでこれらの記事が掲載された案山子新聞3号はこちら
表面(↓クリックで拡大)
案山子新聞_第3号_表

裏面(↓クリックで拡大)
案山子新聞_第3号_裏

PDFデータでのDL(ダウンロード)はこちらから
http://www.yy-kakashi.org/dl.html

というわけでいきなり会議終了後の集合写真
集合写真480

次回定例会議は
10月16日(水)於:湯涌公民館 19:30~21:00

(「かかしマップ2013」と「江戸村かかし大集合」の話題を中心に・・・たぶん。)

そうそう、9月の教室以降、街道沿いのかかしもどんどん増えています。
その件も近いうちに、ブログの方で紹介させていただきますね。



未分類 | 08:00:25 | トラックバック(0) | コメント(0)
「レースクィーン」を作るぞ!
さて、前回からの続きです。

今シーズン最後のかかし教室におけるシークレット・ミッション(極秘任務)とは !?
・・・って、タイトルにも書いちゃったので今さらですが、


何を隠そう、

レースクィーンを作る
・・・です。

(隠してないって!)

極秘プロジェクト
すなわち・・・
レースクィーンの絵
こちらの下絵、雑誌・月刊『Clubism』の編集長様よりじきじきに送られて来たもの。

10月20日発売号掲載の「NANA GIRLS+のドライヴへGoGo」という広告記事で "湯涌温泉のかかしロードを散策" がテーマとなり、この企画のために最後のかかし教室を延長して"レースクィーンのかかし" を極秘裏に制作することになったのです。
あ、極秘ですからね、極秘・・・意味わかりますよね・・・
発売日まではくれぐれも他言無用、大人の振る舞いでお願いしますよ〜ん。

さてそのために、
事前にYT-0のちょっと足の長いバージョンは準備したものの・・・

かかし作りって、結構、"着てごまかす" ことが出来ちゃうのですが、
あ〜、薄着というか、

露出が多い衣装の場合ごまかしがきかない!

大丈夫だろうか?

さて、このかかしを制作するのは
「ネッツ石川イメージガール」のKAORIさん(左)とHONOKAさん(右)です。
KAORIHONOKA.jpg
まずはYT-0への肉付けからスタート。
ペットボトルにプチプチ(エアパッキン)を巻いていきます。
Tipe- Zero は、そのまま服を着せるとちょっとやせた人になっちゃうんですね。

バストもちょっとボリュームアップして
ポーズの研究
ポージングの検証してみたり・・・(あ、あの、左右が逆ですが・・・)

そうそう、ここが肝心!

肌の露出部分に肌色の布を巻き付けていきます。
布貼り開始
しわにならないようにぴっちりと・・・

今回の衣装・・・肩や、特に背中が開いているんですよ・・・。
肩にも布を

ウエア部分が実は2ピースということで、おへその露出も気になります。
おへそと金髪
たまたまあてがってみた黄色の衣装を頭に被せたところ
「コレいいかも〜!」みたいな。

ということで、髪型を調整し、顔の雑作にとりかかります。
顔を作ります
色味のある布を切って貼付け・・・
唇は赤い布で
リアルすぎるより、ちょっとずっこけてた方がカカシらしくていいですよ・・・
などとのテキトーなアドバイス(というかフォロー)もあり・・・
 顔できた!
うん、なんだか "らしく" なってきた!

と、ここで記念撮影。(じゃなくて、取材ですからね、「取材」)
作業終了!

で、この日はここまで!

というのは、衣装やブーツはこれから取り寄せとのこと。

なんだ!

未完成ではないか!



と、大いに期待していただいておりました皆様のお怒り、
誠にごもっともではございますが、
完成まで、今しばらくお待ち下さい。


m(_ _)m

完成次第、あらためて報告させていただく所存でございます。
今日はここまで
あ、月刊『Clubism』、10月20日発売号掲載の「NANA GIRLS+のドライヴへGoGo」、お楽しみに〜!

未分類 | 23:48:48 | トラックバック(0) | コメント(0)
かかし教室最終回報告
平成25年9月7日・8日、今シーズン最後のかかし教室が湯涌公民館にて開催されました。

公民館の2Fホールには「かかしに使ってください・・・」と、
寄付等で集まった衣類や靴などが沢山並びました。
衣装もいっぱい

材料さえ揃えば、あとは作業あるのみ!
2階作業風景
制作はどんどん進みます。

というわけで、この教室で作られたかかしさんを一気に紹介!
Vピンク&中村みつえさん
抱きかかえられているのは「中村みつえさん」
(かかしの名前だそうですよ。)
先に完成していた「ヴィクトリー・ピンク」さん(写真左)に祝福されているよう。

↓こちらは「エマちゃん」
エマちゃん
あれ? 良く見ると太ももがペットボトルのままですね。
靴も履かなくて良いのかな?
おうちに持って帰って完成させてくださいね。

ももこさん
↑こちらは「ももこさん」
ん? たぶんお買い物中・・・きっとそういう場所に現れるのでしょう。

で、↓こちらの青いジャンパーのお方の名は、ずばり!・・・
ズバリかかしくん
「かかしくん」 だそうです。
なので、「かかしくん(青ジャンパー)」と呼ぶことにします。

そしてマラソンするペアも登場。
マラソンペア
この2人、実は2015年の金沢シティフルマラソンのプロモーションをしているのです。
(女性のTシャツに注目!!)
「ランニングカップル2015」と呼ぶことにしましょう。

↓名前は「振り袖リボンちゃん」に決定!
振袖ちゃん
あとでお顔を描いてあげないと・・・。

↓こちらは公民館の入り口(玄関)の様子です。
玄関風景
この場所では、黙々と「YT-0」(Yuwaku Tipe-ZERO=かかしの骨組みのこと)の製造が行われていました。
今月21日から開催される高岡市の「中田かかし祭」に骨組みのまま出展する計画があり、
この日の教室のもう一つのミッションがその「YT-0」の量産だったのです。

そして次々とうまれくる「YT-0」たち。
ぞくぞくTY-0
しかし、こうして数が揃い始めると別な欲求が芽生えます・・・

昨年作った時の古い骨組みから衣服を "剥がして"
中味(骨組み)を最新バージョンに入れ替えたい!
骨組み交換
↑これなど、ペットボトルを使った1号機だったので
→ここに証拠があります。ペットのラベルが一緒でしょ!?)
作りがかなり怪しい(苦心の跡は感じられます)。

頭部も新たに下地から作り直して・・・
頭部も交換

新星「イェイ君」(再)誕生!!
変らぬイエイ君
・・・って、"ガワ" が一緒なので、あまり変化は感じませんね。
いきなりぶら下がるあたり、中味(=軽~い性格)も変わっていない・・・。
でもちょっと若くなったかも(何故だ?)

ってな感じで↓こちらも骨組みを最新のYT-0に入れ替えています。
はたけカカシ骨組み交換
走る「はたけカカシ」制作中!
(はたけさんは、両腕を後ろに上げて走るのだそうです。)

中にはYT-0をお持ち帰り~!の方も。
骨組みお持ち帰り
いえいえ、実は、こちらの方は案山子新聞2号のクイズにみごと正解され、
賞品としてTY-0が "当たった"のでした~。
ご自分の会社の受付嬢に変身する予定だそうですよ。

・・・と、沢山作ったつもりが引く手あまた?のYT-0君たち。
高岡向けにはまだまだ作らないといけませんね〜(泣)。

こちらは「おまけ」…かな?
わんちゃん制作
わんちゃんを作って(もらって)います。

結構リアルなわんちゃん!
わんちゃん


ところで!


実は・・・この教室にはもう一つの

シークレット・ミッション(極秘任務)

があったのでした!



それが何かというと・・・
↓↓↓


続きを読む >>
未分類 | 20:02:47 | トラックバック(0) | コメント(0)
かかし新作情報
前回のブログでは金沢くらしの博物館のかかし教室で制作された新作を紹介させていただきましたが、8月後半には他にも数体のかかしが街道沿いに出現していました。

オレンジフラワーさん縦
「オレンジフラワーさん」
お花を渡す人を待っているのかな?
場所はコチラです:http://goo.gl/maps/2bAp0

ミッキーさん
「赤シャツミッキー」
花咲く湯涌まるごとフェスタ夏まつりの時に現れたかかしですね。
場所はコチラです:http://goo.gl/maps/Qr40v

夏のスキーヤー
「夏のカラフルスキーヤー」さん
こちらのお方も、制作されたのは花咲く湯涌まるごとフェスタ夏まつりの時でした。
真白いゲレンデでは映えるスキーウエアですが、猛暑の夏の間はさぞかし暑かったでしょう。
場所はコチラです:http://goo.gl/maps/f4UuO

みどりちゃん
「みどりちゃん」
金沢ゆわくみどりの里のマスコットとして現れた9月登場の最新作です。
マスコットなので、施設内のあっちにいたりこっちにいたり・・・よろしくね!
場所はコチラです:http://goo.gl/maps/ao9Nn

稲刈りの9月・・・かかしはまだまだ増えそうですよ。

ところで・・・

9月4日の新聞読者投稿欄に記事がありましたのでこちらに再掲します。
↓↓↓

続きを読む >>
未分類 | 16:29:14 | トラックバック(0) | コメント(0)